SSブログ

THE MAD CAPSULE MARKET’S 「1990-1996」 [君にR&Rを!(日本)]

初めて出会ったのは、公園。
90年代における1つの金字塔的アルバムでありながら。
様々な試行錯誤とアイディア・思想・発想。
すべてを挑戦的に進ませながら。
形になっている現実、さらに先を未来を感じさせる
「PARK」

彼らがさらに進化を進め。
史上稀に見る頂にたどり着きしばらく。
このバンドは姿を消す。
その初期にあたる獰猛は今なお、多くのファンをつかむ。
1つの「PUNK」の形を示したことを多くの人間が確信し。
その革命に拳をあげ狂喜したはずの時間。

時に雄々しく。
時に気高く、美しく。
円型の途中。流線型にも似たその形。
それがアルバムでも感じれるきのこ雲。
雲じゃなく。猛烈な火の玉にも。

そんな初期のベストをひょんなことから手にした。
ほとんどオリジナル盤があるのに、ベストを聞く必要はないはずなのだが。
特に理由などなく。
その時間軸を気にしながら、聞きたいと妙な気持ちになったからで。

混沌の内在の中で織りなす美しさにはやはり目を見張る。
その昔、CR¥と当時「X」のhide 、「BUCK-TICK」の今井寿と並べるCR¥がいた。
2人は「THE MAD CAPSULE MARKET'S」を絶賛し、未来を羨望した。
様々なとらえ方があるとは思うが。
それ以上に、このバンドは出るべくして出たという感覚が強い。
ブームとかの流れもあるわけだが、そういう上っ面的な要素ではなく。
望まれて世の中に出た当たり前感を感じる。
それぐらい初期の音楽は、1つのオリジナルで完成され。
その美しさは、他に似ず、類を見ない。

生前、hideがアプローチしたzilchも非常に似た要素を孕む。
hideが未来を世界を目指した音楽の形は、既にMADが完成を生み。
その完成こそ、世界に未来に通じる音楽の形だとhideは確信していたんだと思う。

ループする時代の流行。
世の中に新しいものが無いと言うように。
音楽もまた然りでありながら。
次の世界だけを見据えて。
過去の作品でもREMIXという形で、その時代に順応した形。
それより先にと進めてきた。
その純粋な濃度はあまりの透明さに。
生き物が生活を拒否するくらいの崇高さすら感じ得る。

音にして、前に進む証明をしてきたバンド。
現代に存在せずとも、その足跡は未だ時代に到達せず。
このアプローチの偉大さを感じるならば。
後期より初期に存在し。
スピードも危うさも、言葉の強い主張も。
カプセルに閉じこめ。
狂薬局の処方箋をいただけ。

世界は変わる。
変わっていく。
変わるはずもない。
でもいつの時代も輝く太陽は変わらない。
エネルギーとはそういうモノ。
強いエネルギーを放つモノは、時代を選ばない。
そういうバンド。

「THE MAD CAPSULE MARKET’S」

数度の目撃。
今も胸に刻む。


nice!(6)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 10

レッチリから、このバンド知りましたよ~
もう一発で、その音に惚れた(´- `*)
アルバム全部揃えてないけど、ベスト買ってみようかなぁ…
「強いエネルギーを放つモノは、時代を選ばない。そういうバンド」

ルースターズ師匠、すごい!ほんとその言葉が的確だよ!
あっ、ルースターズさんの記事(音楽)
印刷して、たまに読んでるの。いいでしょ?(笑
またねぇ~(*^ー゚)b
by (2007-11-16 18:52) 

ソヒア

>強いエネルギーを放つモノは、時代を選ばない。

そうだね、そう思うよ、世の中の全てのモノ。
ビビッと来たよ。
hideさんてやっぱりすごいんだ〜。

>狂薬局の処方箋
キャー(*>ω<*)♪(笑)
by ソヒア (2007-11-16 23:41) 

みっきーを

初期の名曲「JESUS IS DEAD」が収録されたカプセル・スープが出たくらいの頃のライヴビデオがうちにあってこの前久々に観たのだが、やっぱりいかしていた。あの空気感。ひりひりとしたあの空気感は最近見ないよなぁ。おいらは、やっぱこの頃のかなりとんがってたMADが好きだな。
by みっきーを (2007-11-17 01:24) 

ルースターズ

>CANDyちゃん
いつの間にか「師匠」に格上げだ(笑

ベストからでも十分に優しい。
聞くにはレンタルからでもいい。
興味が大切なんだよね。

印刷?
本になってるのかな?(笑
by ルースターズ (2007-11-19 18:21) 

ルースターズ

>ソヒア様
だから、1950年代のジャンパーがすっげぇ値段とかしちゃうのに、
すげぇ欲しくなってしまう(笑
時代の空気も混じってるんだろうなって。
妙なノスタルジックにもなれるのも悪くない。
by ルースターズ (2007-11-19 18:28) 

ルースターズ

>みっきーを 様
メインストリームに入っても。
姿勢は変わってなかったんだろうなって思いました。

故に限界も見えるというか。
ビデオ。あれってDVDとかになってないんっすかね?調べてみよ。
by ルースターズ (2007-11-19 18:29) 

kurohani

THE MAD CAPSULE MARKET’S、確か4〜5年前のサマソニで何の前知識も無く観てビックリした思い出があります。
by kurohani (2007-11-21 00:57) 

ルースターズ

>kurohani様
なんの覚悟もなしに望むには、あまりにも刺激が強すぎるバンド。
きっと、後期ならばなおさらな気がします。

引くに引けない。
見たら最後、その場を動けない。
by ルースターズ (2007-11-21 23:51) 

blankey

[PARK]の頃は確かに良かったけど。
今の音楽性もやはりMADはMADです。

聞き続けてます。

昔、ライヴでダイブした野郎の
足が片目を直撃し
コンタクトがぶっ飛んだ事を思い出しました。
by blankey (2007-11-23 18:38) 

ルースターズ

>blankey様
MADはMAD。
そうっすね。同じ人間が演奏してますし、本質は変わらない。
僕も聞き続けてます。

僕はネックレスがちぎれたかな(笑
ムカツいたんで、フルパンチ飛ばしましたこと思い出しました。
by ルースターズ (2007-11-24 09:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。