SSブログ

「WHERE THE WILD THINGS ARE」 KAREN O AND WITH THE KIDS [君にR&Rを!(舶来)]

最近は会社を出て、タワレコにふらぁーと吸い込まれるのが日課。

最近はCDでもDVDでもなく。
BOOKSが好み。
張ってないアンテナに有効なのは、ピンポイントで深く掘れるネットよりも紙。

雑誌が売れないらしいけど、人間の本質は変わらないのだから、
興味深いものであれば売れるはずと。
その興味の矛先を探しながらふらふらする。

個人的には、小説はあまり読まない。
雑誌から得た知識や漢字や言葉ばかり。

沢山の雑誌を読むから、散ってる興味の欠片を頼りに
欲しいものや興味深いものを探すのは、とっても楽しい。

マイケルジャクソン追悼の匂いが充満していても。
マイケルの隙間から、21世紀の今は見え隠れしてる。
ファッションもミュージックも。

そんな中。
KAREN Oの文字。

モーリス・センダックの絵本「かいじゅうたちのいるところ」の映画化の
サントラをYYYsのカレンが作ってるというから、もう大変。

wherethewildthingsare-poster-fullsize.jpg

絵本は国内でも1975年。
そしてオリジナルは、1963年と半世紀に渡る大ベストセラー作品。
知らなかったボクって。

絵本の世界というのは、大人になって幾つも選択肢を無限に見つけてしまうような。
純粋さが薄くなってしまった人が見ても、尚面白い。
感情の置き所は、どこにでもあって。
なぜこんな話なのか、何回も繰り返し読みながら。
その描写の真意を探るが。
結局の答えは、作者自身にしかなく。
もしかしたら、作者自身にも無いのかもしれない。

答えなき発想の穴。

子どもが見たら。
更にその発想は純粋さを増して、およそ想像もつかない世界にたどり着くんだと。
そう想った。

絵本の読み聞かせというのは、聞かせるだけじゃなくて。
そこから子どもがどんな感想を持つかの一言を楽しみにしながら、
一緒に読むのが楽しみかもしれないなとそんな風にも想った。

「WHERE THE WILD THINGS ARE」のコーナーには、
ぬいぐるみもあって。
珍しくあまりの可愛さに連れて帰ることにした。

PA0_0953.JPG

娘の友達になってくれれば・・・・と想ったが、
娘の表情は未だ冴えない。

サントラではあるが。

PA0_0960.JPG

Brian Chase, Nick Zinner (Yeah Yeah Yeahs)
Tristan Bechet (Services)
Bradford Cox (Deerhunter)
Jack Lawrence (The Dead Weather, The Raconteurs, The Greenhornes)
Dean Fertita (Queens of the Stone Age, The Dead Weather, The Raconteurs)
Aaron Hemphill (Liars)
Greg Kurstin (The Bird and the Bee)
Oscar Michel (Gris Gris)
Imaad Wasif (New Folk Implosion, Alaska)

今回の名義は、YEAYEAHYEAHSじゃなくて、KAREN O AND WITH THE KIDS
KIDSというぐらいで、少年少女合唱団の声も混じり、綺麗なものから、
子どもの柔らかさやその跳ねた感じが、絵本のサントラという世界観を見事に表現している。
歌と音響が風景に溶けてる期待感です。

メンツは、とても豪華ですがとても丁寧です。
正直、本当にサントラ故の枠組みの中に綺麗に花咲くイメージぴったり。

映画を見てみないととは思いながらも。
童心に還る時間を確認しながら。

あれやこれや詮索せずに。
絵本を読むように、その後に訪れる波を待ち構えて。

ワクワクするのか、「?」になるのか。
気持ちを6歳ぐらいに戻して。

スパイクジョーンズの仕事。活目してみないと。
公開は来年になるそうです。

SAILING HOME

絵本の1ページとこの曲がとっても合っていて。
額に入れて飾っておきたい気持ちになります。


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 6

A子

そのぬいぐるみだったんだね・・・
あえてカレンだけっていうところに注目なのよねん、そうそう。

大丈夫、私もこの絵本知らないから・・・
by A子 (2009-10-30 23:35) 

北

冬のある日?目が覚めると朝……じゃ無く夕方‥かあさんがシチュー作ってて昔の漫画の再放送やってる‥そんな幸せな少年時代にタイムスリップしたくなる本。だね うちも本・だ・け・は・沢山買い与えました。特に(こどものとも)は毎回親も楽しめるから定期購読されたし! あとはブランキー好きには有名な すてきなさんにんぐみ や 個人的にみやにしたつやの本←(ザウルス系は泣きます) はオススメよ。まだ赤ん坊でも 声の抑揚や色彩を感じるから 沢山読み聞かせしてください。あとパタパタ絵本系はウケがいいです 後に破いたり噛み砕いたりされますが…
耳たぶは ホントです(笑)
by 北 (2009-10-31 16:10) 

ルースターズ

>A湖
絵本マニアになるべく、修行に入ります。
意外と色んな気持ちになれるのが絵本だと思いました。

このBLOGでも増えるかもね(笑
絵本感想文。
by ルースターズ (2009-11-02 10:12) 

ルースターズ

>北様
僕らも、随分買おうという話はしています。
正直、僕ら夫婦も感性を磨くというか。

いい意味で「気持ちの勉強」になります。
ゆえに、本棚買うかぁ?!みたいな。
幸い東京在住ですし、実際手にとって買える本屋も沢山あるし。

最近はオリジナルの話を適当に喋ってますがね(笑
いい加減、下品な話ばかりの効果音付なので、
やめようとは想ってますが(笑

色々オススメ下さる方も多いので、楽しんでたいと思います。

最近はこのCDもBGMですが、緩いらしくウトウトしてしまうのは
娘よりあたしのほうです(笑
by ルースターズ (2009-11-02 10:18) 

A胡

そんなカレン嬢が来日します・・・!
by A胡 (2009-11-06 20:49) 

ルースターズ

>A子
ぬな?!それ何情報?!
またどこぞのシークレットライブとかじゃねぇーよなぁ・・・。
by ルースターズ (2009-11-06 23:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。