SSブログ

京平ディスコナイト [君にREALを!(音楽編)]

ここ最近の歌謡曲への心酔と感情の浸水は困ったもので。
「なんでもいいの?」ってなるとそうでは無いんだけど、
ボクもいよいよ、クレジットを見てレコードを選ぶようになってしまった。
大人ってヤツ。
やれ、編曲が誰だとか、作詞作曲が誰だとか。
まぁ見たとこで、確実な知識は無いのでフリなんっすけどね(笑

と言っても歌謡曲。
ここで重要なのは、作詞作曲のセンスになるわけです。
先日亡くなった阿久悠然り。
当然に出るのが、松本隆に筒美京平の流れです。
もはや、芸術の領域です。傑作です。国宝です。

松本隆が、これに曲をつけるのは不可能だと言う詞でも、
筒美京平は曲を載せ、完璧な仕事に昇華したという逸話があるぐらいです。
確か木綿のハンカチーフ。

筒美京平の凄いところは、歌謡曲という消費前提の音楽であっても、
それが幾年重ねても、形鮮やかに残るところ。
覚えやすいキャッチーなメロディーな訳で。

その基盤の上のはどんな編曲が載ろうと。
珠玉なはずという定義を崩さず。
帯にもありましたが、20世紀の傑作を世の中に落とし続けた筒美京平のトリビュートREMIX。

「京平ディスコナイト」

知らない曲はほとんど無いにせよ。
当然、初めてのものも。
REMIXする側と聞き手の先入観による隔たりの存在で。
このREMIXに大きな感動があるか落胆があるか。
両極端だと思うが、ボクは歌謡曲をキラキラ聴きたい派なので、
こういうのは基本歓迎。

個人的には、凄くよいものもありし、これっは・・・・って思うものもある(笑
こういうの聞くたびに改めて、筒美京平の怪物っぷりがわかる。

個人的には、BOOT BEATの堺正章「さらば恋人」
このREMIXが凄く良い。
このBOOT BEATは昨年末に知ったDJなんだけど。
インテリジェンスが漂うステキなREMIX。
今最高のDJの1人。
こういうREMIXを聞くと、
あぁ、結局時代だとか時間だとか。
それでいて、そういう周りの景色など、ただ変わってるだけで。
本質というものは、変わらないという気持ちになれます。

大好きなレコードよりも。
昔たくさんの人が聞いて。
いつでも口ずさめるような。
そんな曲の行く末だからこそ、
その時間に聞いたそれぞれの景色を思い出しながら。
今とその日を重ねるのだと思います。

SKA☆ROCKETSのカバーもステキでした。
そしてこのREMIXも。
結局、褪せないというのは、ダイヤモンドのような硬度とブリリアント。

心の中にいつだって歌謡曲。


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 10

AWFUL

はじめまして、いただいたコメントから参りました。
小泉今日子さんの曲で感じる筒美氏のキラキラ加減が大好きです。
マラソンの選手よりも、阿久・筒美両氏に国民栄誉賞をと思います。
by AWFUL (2008-02-23 23:43) 

はーく

“キラキラ聴きたい” ってピッタリな表現!
歌謡曲好きです。
誰でも知っている曲ってやっぱりスゴイですよね。
by はーく (2008-02-23 23:50) 

意識しなくても口ずさんじゃう歌謡曲ってやっぱりすごい。
逆らえない引力というか魅力。
日本語にぴったりの音なのかも。
by (2008-02-24 02:11) 

ZIPGUNS

偶然にもここ数日「C−C−B」に夢中な私です。
当時は好きになってはイケナイ気がして
高い心の壁を作ってましたが20年経ち
気が付けば壁が消えていました(笑)

松本ー筒美の“キラキラ”感はやっぱりバツグンですね!
by ZIPGUNS (2008-02-24 03:34) 

柴犬陸

ルースターズさんの記事に惹かれて、アマゾンで「京平トリュビート」を注文してしまいました。
勢いとは恐ろしいものです。笑
最近、クレイジーケンバンドの「あの鐘をならすのはあなた」をある映画のエンディングで聞いて、感動しました。
彼らの「また逢う日まで」をぜひ聞きたいと思って。
by 柴犬陸 (2008-02-24 09:08) 

ルースターズ

>AWFUL様
テルミンですね♪
その昔、土屋正巳氏がテルミンしたりギター弾いたりを
思いだしました。むちゃくちゃでした(笑

キョンキョン大好きなんです。今も。
そうなんですよね、80年代歌謡曲がキラキラ光ってるのは、
筒美氏の仕事。
あの時代には絶対戻らないし戻れない。
だからこそ、意義は大きい。
10年一区切り。
庶民の感動よりも、庶民の生活に溶けて。
誰もが思い出せるものを作った功績は、国民栄誉賞でも図れない。
by ルースターズ (2008-02-24 10:40) 

ルースターズ

>はーく様
虚飾されたキラキラで。
偶像崇拝というアイドルはうんこをしないみたいな。
御伽噺にもないような、分かりやすい迷信ながら。

みなそんなことすら想像せずに愛して。
思春期の通過にいた多くのリスナーにとっては。
歌謡曲って、初恋と同じくらい褪せないんじゃないっすかね?(笑

ボクの初恋の娘はあんま可愛くなかったけど、
背は高かったです。
背景的な歌謡曲の存在はありません(笑
by ルースターズ (2008-02-24 10:42) 

ルースターズ

>Lo-Fiちゃん
凄いよねー。
ボクあの近田春夫。
しみついちゃって(笑

結局7インチ買ったよ。
「あぁレディハリケーン」(笑
歌謡曲でくくっていいよね?!(笑
by ルースターズ (2008-02-24 10:56) 

ルースターズ

>ZIPGUNS様
先週末、送別会にて熱唱しました。
決して、ロマンティックを止めてません(笑

なんでしょうね、C-C-Bも背水だったあの曲には、
なんか覚悟みたいなもんも染み付いてて。
凄く気合と裏腹のシュールな、曲調。

こういうのが筒美マジック。
すばらしいです。
一発屋と呼ばれても。
こういう仕事は生涯残る。
作り手は、一発屋を幾らつくろうとも、作品自体は売れてるわけだから、
それが一発だろうが、継続だろうが関係ないわけですよね。

そんなこと想ったら、怪物ですね。
売れてる人間の曲を書いても。
売れてない人間の曲を書いても。
同じくらい売れるんですから。
凄まじい。

歌手の元々持ってる人気とかに依存しない。
文字通りヒットメーカー。
by ルースターズ (2008-02-24 11:00) 

ルースターズ

> 柴犬陸様
おぉ!トリビュートの方ですねっ!!

正直誰が歌ってもいいのはわかってるわい!みたいな中でも、
珠玉を見つけるのは、かなり楽しい作業(笑

個人的には、ETーKING「お世話になりました」が聞いてみたい(笑
by ルースターズ (2008-02-24 11:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。